2017年の干支「酉」、講習と販売について
★横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分、中村瑠水子水引折方教室です★
年末は毎年恒例、干支の販売と講習をいたします。
【講習】
●「酉 1」対象:ビジター様、レギュラー会員様

初めての方も受講いただける、シンプルな酉。
台紙仕上げ、または豆色紙仕上げをお選びいただけます。
日程はこちら。
●「酉 2」対象:レギュラー会員様

「あわび結び」が問題なく作れる方が対象です。
オナガドリをイメージして、短冊色紙に仕上げます。
【販売】※アトリエ、イベント出店での販売です
●「酉 1」
上記講習内容と同じ酉を台紙パックに。
新年のご挨拶にもお使いいただけそうですね。
●「立体 酉 1 」

12センチ×9センチの黒塗板に乗った愛嬌のある白い酉です。
●「立体 酉 2」
40センチ程のボリュームのある酉。
伊藤若冲の描く鶏をイメージして作った自信作です。
※制作状況により販売数が限られます

★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●ワイヤーアートジュエリーのページはこちら
●Facebookページはこちら
●ネットショップ「Creema」はこちら
年末は毎年恒例、干支の販売と講習をいたします。
【講習】
●「酉 1」対象:ビジター様、レギュラー会員様

初めての方も受講いただける、シンプルな酉。
台紙仕上げ、または豆色紙仕上げをお選びいただけます。
日程はこちら。
●「酉 2」対象:レギュラー会員様

「あわび結び」が問題なく作れる方が対象です。
オナガドリをイメージして、短冊色紙に仕上げます。
【販売】※アトリエ、イベント出店での販売です
●「酉 1」
上記講習内容と同じ酉を台紙パックに。
新年のご挨拶にもお使いいただけそうですね。
●「立体 酉 1 」

12センチ×9センチの黒塗板に乗った愛嬌のある白い酉です。
●「立体 酉 2」
40センチ程のボリュームのある酉。
伊藤若冲の描く鶏をイメージして作った自信作です。
※制作状況により販売数が限られます

★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●ワイヤーアートジュエリーのページはこちら
●Facebookページはこちら
●ネットショップ「Creema」はこちら