私の休日
★横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分、中村瑠水子水引折方教室です★
月末にまとめて休むパターンの今年はあちこち遠出をしたりしましたが
今月は近場、ふと行きたいと思う場所に出かけてきました。
●太田記念美術館
最も好きな美術館、まだ余韻に浸っているくらい、ときめく企画展でした。

●大嘗宮
本当は中が見たい(・Д・)

●KITTEの東京大学の博物館
画像はスクリーンショット。

骨格と剥製を眺めて1日過ごせるかも、という楽しい空間。
●奥澤神社
注連縄について調べ物をしていたら見つけた神社。
蛇が巻きついた鳥居です。

●フラワーコーディネーター会田礼子さんの講習
オレゴン産のモミ、ヒムロスギなどで作るフレッシュリース。

とてもよい香りだし、リボンやオーナメントに触るのも久々で、楽しい時間でした!
彼女に会うと、いつも気持ちが向上します。
今回もやってみようか悩んでいた事を、目標に掲げる決心がつきました。
こんな感じで色んなモノ、コトに心を潤していただきました。
早くももう12月。
来春の展示に向けて、悔いのないよう毎日を大切に過ごしたいと思います^_^
★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●Facebookページはこちら
●Instagramアカウントは
lumi_cl
月末にまとめて休むパターンの今年はあちこち遠出をしたりしましたが
今月は近場、ふと行きたいと思う場所に出かけてきました。
●太田記念美術館
最も好きな美術館、まだ余韻に浸っているくらい、ときめく企画展でした。

●大嘗宮
本当は中が見たい(・Д・)

●KITTEの東京大学の博物館
画像はスクリーンショット。

骨格と剥製を眺めて1日過ごせるかも、という楽しい空間。
●奥澤神社
注連縄について調べ物をしていたら見つけた神社。
蛇が巻きついた鳥居です。

●フラワーコーディネーター会田礼子さんの講習
オレゴン産のモミ、ヒムロスギなどで作るフレッシュリース。

とてもよい香りだし、リボンやオーナメントに触るのも久々で、楽しい時間でした!
彼女に会うと、いつも気持ちが向上します。
今回もやってみようか悩んでいた事を、目標に掲げる決心がつきました。
こんな感じで色んなモノ、コトに心を潤していただきました。
早くももう12月。
来春の展示に向けて、悔いのないよう毎日を大切に過ごしたいと思います^_^
★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●Facebookページはこちら
●Instagramアカウントは
lumi_cl
テーマ : ■ハンドメイド教室・講座■
ジャンル : 趣味・実用