赤い財布には?
★横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分、中村瑠水子水引折方教室です★
【赤いお財布は良くないらしい】
と、赤い財布を持つ方からお聞きしました。
私はそういう事を気にするタイプではないのですが、
風水もベースは陰陽五行。
ではどう対策しましょう?と考えてみました。
お金は五行(五気)では「金気」です。
また、赤い色は「火気」
【火剋金(かこくきん)】=火は金を殺す
という関係にあるので、赤い財布は良くない、ということなのでしょう。
そこで今日のテーマは
『水引で作るお金のお守り【銭亀】ちゃんを何色で作るとよいか?』

1、黒(紫)
黒は「水気」の色で、よく紫で代用されます。
【水剋火】=水は火を殺す
赤い財布(火気)の力を殺すために「水気(黒・紫)」の力に頼る、という考え方です。
2、黄色
黄色は「土気」の色です。
黄色い財布が良いと言われるのは、
【土生金】=土は金を生むという関係にあるからです。
その前に「土気」と「火気(赤い財布)」の関係はと言いますと
【火生土】=火は土を生む
という関係です。
あえて火気(赤い財布)の力を求めるように土気(黄色)を用い、
金気への循環を求める、という考え方はどうでしょうか。
剋する(殺す)ことでお金を求めるか、生かす(循環する)ことでお金を求めるか
赤い財布をお持ちの方に選んでいただきましょう

ちなみに私のお財布のお守りの亀ちゃんは、
大好きなピンクと赤白のシマシマです
陰陽五行と全く関係なく私の好み

★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●ワイヤーアートジュエリーのページはこちら
●Facebookページはこちら
●ネットショップ「Creema」はこちら
【赤いお財布は良くないらしい】
と、赤い財布を持つ方からお聞きしました。
私はそういう事を気にするタイプではないのですが、
風水もベースは陰陽五行。
ではどう対策しましょう?と考えてみました。
お金は五行(五気)では「金気」です。
また、赤い色は「火気」
【火剋金(かこくきん)】=火は金を殺す
という関係にあるので、赤い財布は良くない、ということなのでしょう。
そこで今日のテーマは
『水引で作るお金のお守り【銭亀】ちゃんを何色で作るとよいか?』

1、黒(紫)
黒は「水気」の色で、よく紫で代用されます。
【水剋火】=水は火を殺す
赤い財布(火気)の力を殺すために「水気(黒・紫)」の力に頼る、という考え方です。
2、黄色
黄色は「土気」の色です。
黄色い財布が良いと言われるのは、
【土生金】=土は金を生むという関係にあるからです。
その前に「土気」と「火気(赤い財布)」の関係はと言いますと
【火生土】=火は土を生む
という関係です。
あえて火気(赤い財布)の力を求めるように土気(黄色)を用い、
金気への循環を求める、という考え方はどうでしょうか。
剋する(殺す)ことでお金を求めるか、生かす(循環する)ことでお金を求めるか
赤い財布をお持ちの方に選んでいただきましょう


ちなみに私のお財布のお守りの亀ちゃんは、
大好きなピンクと赤白のシマシマです

陰陽五行と全く関係なく私の好み


★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●ワイヤーアートジュエリーのページはこちら
●Facebookページはこちら
●ネットショップ「Creema」はこちら
スポンサーサイト