センター北駅ビルの門松
★横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩1分、中村瑠水子水引折方教室です★
12/26にセンター北駅の駅ビル「あいたい」様のイベントで
ワークショップを担当しました。
都筑民家園の竹林整備ボランティア「竹林クラブ」が
駅ビルの門松を制作し、
その門松にワークショップ参加者が作った水引の梅を飾るイベントでした。
40人以上のご参加で、
皆さんが作った梅で門松をかわいらしく飾ることができました。
ご参加ありがとうございました。
↓完成直後、台車で運びます

↓東急ストアの横、ロータリー側の入り口に設置されています

↓ワークショップの様子


参加の皆様には門松用の梅の他、
お持ち帰り用に小さな輪飾りも制作していただきました。
飾って良い新年をお迎えくださいね。
【展示情報】
2020/2/22~4/12 ひいな展会期中
兵庫県たつの市立龍野歴史文化資料館、および大正ロマン館
「日本の心を伝える水引展(仮)」
2/23 ギャラリートーク
3/22 ワークショップ
★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●Facebookページはこちら
●Instagramアカウントは
lumi_cl
12/26にセンター北駅の駅ビル「あいたい」様のイベントで
ワークショップを担当しました。
都筑民家園の竹林整備ボランティア「竹林クラブ」が
駅ビルの門松を制作し、
その門松にワークショップ参加者が作った水引の梅を飾るイベントでした。
40人以上のご参加で、
皆さんが作った梅で門松をかわいらしく飾ることができました。
ご参加ありがとうございました。
↓完成直後、台車で運びます

↓東急ストアの横、ロータリー側の入り口に設置されています

↓ワークショップの様子


参加の皆様には門松用の梅の他、
お持ち帰り用に小さな輪飾りも制作していただきました。
飾って良い新年をお迎えくださいね。
【展示情報】
2020/2/22~4/12 ひいな展会期中
兵庫県たつの市立龍野歴史文化資料館、および大正ロマン館
「日本の心を伝える水引展(仮)」
2/23 ギャラリートーク
3/22 ワークショップ
★ブログへのご訪問ありがとうございました★
●水引教室のホームページはこちら
●Facebookページはこちら
●Instagramアカウントは
lumi_cl